この度は日本国際科学技術財団の2016年研究助成に採択いただき、誠にありがとうございます。審査員の先生方ならびに財団関係者の方々にこの場を借りて再度御礼申し上げます。
さっそくですが、記憶が新しいうちに、ここ二日間の出来事を簡単に綴ってみたいと思います。
昨日は助成金の贈呈式に、本日は日本国際賞の授賞式に参加させていただきました。
また、贈呈式の他に、今年度の日本国際賞受賞者である細野秀雄先生を囲んでの学術懇談会のオブザーバー、という人生で初めての経験もさせていただきました。細野先生をはじめ、著名な先生方が日本の科学のあり方を大変真剣に考えておられるということがヒシヒシと伝わってくる印象的な会でした。
授賞式には天皇皇后両陛下もご臨席されるということで、あわててタキシードを準備した次第です。実に人生で二度目のタキシード着装です。また、写真は、昨年度の研究助成採択者であり、京大のドクター時代の同期である理化学研究所の隅田有人博士と授賞式の休憩時間に撮ったものです。授賞式が豪華であったのは言うまでもありません。
今日は最初のブログということで、このあたりにしておいて、研究紹介などは後日掲載させていただこうかと思います。
こんな感じで今後も気軽に身近なところから情報発信していけたらなと考えてます。
今後ともどうぞよろしくお願いします。
隅田先生と会えたんですね!よかったよかった!by小倉
返信削除小倉様
返信削除えぇ,他にも知り合いの方に会えました.非常に充実した二日間でした.今後の研究の刺激になりました.
これからセミナー等で色々とお世話になります.
武田